トップページ>自己紹介


自己紹介



HN ドリ
住んでいるとこ
青森県のりんご畑の近く
生年月日
1990年 5月
血液型
O型
星座
ふたご座
趣味
ボウリング、筋トレ、チャリドリ、軽トラ、オークション
特技
チャリドリ、ジャックナイフ
使用している携帯 au by KDDI W56T ホワイト
好きな食べ物
ごはん、納豆、みそ汁、魚、肉
嫌いな食べ物
レバー、ほや
好きな音楽 ケツメイシ、X JAPAN、宇多田ヒカル、EXILE
好きなゲーム ポケモン、DDR、ドラムマニア、レゲー
好きな芸能人 いたっけ・・・?
嫌いな芸能人 みのもんた、長井秀和、ビートたけし
みんなに言いたいこと 上体起こし(腹筋)だけやってるとヘルニアになるよ〜
ちゃんと背筋もしようね!



もみじキャラ(※2006年7月に譲渡済)
キャラ名 職業 住んでいるとこ キャラ作成日
ドリインプ王 ハーミット ショーワ・ルディブリアム 2005 5/11〜
もみじで初めて作ったキャラがこれです。Ochuで誰もやっていない職だったので
投げにしましたが、3次職で投げ賊が人気にw
(2006 3/31現在 Lv106)
キャラ名 職業 住んでいるとこ キャラ作成日
大義名分 ローグ ルディブリアム:地球防衛本部 2005 7/21〜
メインキャラのために地球防衛本部に置かせているキャラです。ここでは
ミネラルウォーターとチューチューアイスが安いのでおすすめw
(2006 3/21現在 Lv10)
キャラ名 職業 住んでいるとこ キャラ作成日
彡ドリくん彡 クルセイダー エルナス:冷気の平原1 2005 9/30〜
いちおうメインのハミが飽きるといけないので戦士を育ててます。
ちなみに将来はパラディンになるつもりです。
(2006 3/31現在 Lv76)

─ 今後もみじに作るかもしれないキャラ ─

つくる気なし!投げ賊最強!!クルセ微妙・・・

─ 使っているコントローラー ─

ゲームパットコンバータ2+PS2DualShock2
ドリインプ王 彡ドリくん彡
HP回復(焼豚) HP回復(焼豚)
× ジャンプ ジャンプ
MP回復(水) MP回復(マナエリ)
ラッキーセブン パワーストライク
L1 拾う 拾う
L2 アヴェンジャー アイスチャージ
R1 ライフドレイン スラッシュブラスト
R2 フラッシュジャンプ パワーガード
Select ダークサイト プレッシャー
Start 通常攻撃 通常攻撃
L3 シャドーパートナー 移動速度アップの丸薬
R3 スクリーンショット スクリーンショット
ヘイスト None
ブースター ブースター
メルアップ 名手の丸薬
None 回避の丸薬


ゲームパットコンバータ2はあまりおすすめできない・・・。ボタンを押してからの反応速度がめちゃめちゃ遅いので
使い慣れないとキャラをうまく操作できない・・・。この製品(サンワサプライ)のほうが反応速度が良いらしいので
もし買うときはそちらがおすすめ!

─ 管理人のゲーム環境 ─

フレッツ・エントリー1M ぷらら
下り(ダウンロード)0.8Mdbs、上り(アップロード)0.4Mkbs・・・ドコモの903i以降は最大3Mbps 出てるんですよー(泣
メイプルダウンロード(約700MB)するのに2時間かかるほどの遅さです;



OS Windows Vista Home Premium 32bit
マザーボード ASUSTeK P5B
CPU Intel Pentium D 915 2.8GHz(3.2GHzにクロックアップ)
メモリ 240Pin DDR2 PC6400 1GB×2=2GB (デュアルチャンネル動作)
HDD 1st Hitachi 160GB 7200rpm/8MB(SATAU 3G/NCQ)
HDD 2nd Hitachi 320GB 7200rpm/8MB(SATAU 3G/NCQ)
光学ドライブ パイオニア DVR-111DBK DVD±RW2層対応(U-ATA)
グラフィックボード SAPPHIRE RADEON X1650 PRO (PCIEx 512MB 128bit)
ディスプレイ 19型ワイド液晶(1440x900) (I・O DATA LCD-AD191XB)
キーボード&マウス ロジクール Cordless Desktop EX110 コードレス
スピーカー ONKYO GX-20AX
カードリーダー OWLTECH FA405M(B)/BOX
無線LAN BUFFALO WLI-U2-SG54HP(ハイパワーモデル)USB2.0
PCIスロット TVチューナー I・O DATA GV-MVP/GX2 ハードウェアエンコード
PCケース V-TECH VT-580B/450W
CPUファン SCYTHE ANDY SAMURAI MASTER
ケースファン1(リヤ) SCYTHE 鎌風2の風(8cm)
ケースファン2(サイド) SCYTHE 光る鎌風の風(12cm)ブルーLED
電源 CoRE PoWER CoRE-500-2006aut MAX500W

今後の仕様変更予定。
CPUをCore2Quad 6600 に変更。
HDDを500GB増設。
PCケースを静音対策したもので、アルミ製のものにし、本体をインテリアになじむようにする。
ディスプレイを22インチワイドに変更。



トップページ>自己紹介